| ホーム |
お隣の海辺つり公園の開園は5時からとのことなので
うみかぜ公園で4時半まで釣ってから移動。
うみかぜ公園ではアタリすら有りませんでしたが
ここは本命の青物狙いで海辺つり公園に期待です♪
開門が5時なので5時15分前頃につり公園に到着。
すでにかなりの釣人が門の前に並んでいました(^。^;)
私達も列の最後尾に並びます。
5時5分前に開門!
開門と同時にドドドドッと皆さん公園内になだれ込みますw
何処が良い釣座かわからず
オタオタする私達に向けて管理人のオジサンが
「ルアーやるなら真ん中から奥に行くと釣れるよー!」
と教えてくれました。 おじさんありがとー(>▽<)

↑ブログランキングに参加してます。
ポチっとしていただくと管理人のやる気が出ます♪
うみかぜ公園で4時半まで釣ってから移動。
うみかぜ公園ではアタリすら有りませんでしたが
ここは本命の青物狙いで海辺つり公園に期待です♪
開門が5時なので5時15分前頃につり公園に到着。
すでにかなりの釣人が門の前に並んでいました(^。^;)
私達も列の最後尾に並びます。
5時5分前に開門!
開門と同時にドドドドッと皆さん公園内になだれ込みますw
何処が良い釣座かわからず
オタオタする私達に向けて管理人のオジサンが
「ルアーやるなら真ん中から奥に行くと釣れるよー!」
と教えてくれました。 おじさんありがとー(>▽<)

↑ブログランキングに参加してます。
ポチっとしていただくと管理人のやる気が出ます♪
- 関連記事
-
- うみかぜ公園で青物!改め 海辺つり公園で青物!!5 (2012/09/22)
- うみかぜ公園で青物!改め 海辺つり公園で青物!!4 (2012/09/21)
- うみかぜ公園で青物!改め 海辺つり公園で青物!!3 (2012/09/20)
- うみかぜ公園で青物! 2 (2012/09/19)
- うみかぜ公園で青物! (2012/09/17)
スポンサーサイト
2012.09.20
本文:0 | TrackBack:0
| ホーム |